気まぐれ配信となりますが、思うことを書き留めたいと思います
by robintakamura
カテゴリ
全体未分類
以前の記事
2018年 04月2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
藤の花が満開 |
at 2018-04-19 16:21 |
桜が満開 |
at 2018-04-03 12:54 |
寒い一日 |
at 2017-03-26 17:24 |
春を待つ花々 |
at 2017-03-15 12:57 |
クリスカスローズ |
at 2017-02-28 17:09 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
1
富山市から
富山市も素敵な街です。魚介類の刺身は抜群の美味しさです。少々、疲れモードですが、老骨に鞭打って頑張ってきました。(50名ほどの管理職研修でした)
写真は城址公園とサバの刺身です。




写真は城址公園とサバの刺身です。




■
[PR]
▲
by robintakamura
| 2013-05-29 09:38
誠心誠意
駅の書店に立ち寄ったら「シリーズ160万部突破」の文字が目に入りました。知っている人の著書でした。他人を羨んでも仕方ありません。わたくしは私の流儀で生きていきたいと思います。松本市内で誠心誠意、研修講師を務めました。










■
[PR]
▲
by robintakamura
| 2013-05-19 19:25
五月晴れ
きょうは五月晴れ!午後から気温が上昇しましたね。仙台の先で3日間仕事をして戻りました。連休明けですが観光客がいっぱい。復旧・復興の足音を感じました。
紫蘭が満開です。白の紫蘭はなかなか増えません。


紫蘭が満開です。白の紫蘭はなかなか増えません。


■
[PR]
▲
by robintakamura
| 2013-05-12 16:18
花には思い出が!
花には思い出があります。「ランタナ」は研修先の福岡県春日市で生徒さんに種から育てた苗をいただき(当時、丈3センチ程度)鉢植えで育てたものです。かれこれ5年前・・いまは地植えにしました。「バラ」は、車で走行中に自然に咲いていたものを友人が一枝折ったものを挿し木にしました。いまでは背丈が2メートルほどあります。みんな元気かなぁ!




■
[PR]
▲
by robintakamura
| 2013-05-01 16:09
1